
加賀藩政時代からの古い歴史をもつ伝統の飾り菓子。
木製の合わせ型に、熱した砂糖を流し込み、徐々に冷やしながら
中を空に仕上げるのが伝統の技。
これにひとつずつ色を塗り上げて完成。
金沢では、桃の節句に実家の親が金華糖を持参する風習が
今も残るそうです。
藤沼さんがお雛様のイベントのため金沢まで行き
買い付けたもの。(詳しくは「お知らせ」のページにて)
あんまりきれいでカワイイので写真を1枚!
コズエ
TEL 0428-83-2365
火曜日14時以降〜水曜日は定休となります。大変お手数をおかけしますがお問い合わせ等は木曜日以降にお願いいたします。また、お客さま対応中は電話に出ることができない場合がございます。ご用のお客さまは留守番電話に【お名前】【お電話番号】をお願いいたします。
東京都西多摩郡奥多摩町氷川1446
ご予約はこちら旅館