English
お電話 予約

ご予約・お問い合わせ
TEL 0428-83-2365

民話の宿 旅館荒澤屋

民話の宿 旅館荒澤屋

ご予約・お問い合わせ

TEL 0428-83-2365

火曜日14時以降〜水曜日は定休となります。大変お手数をおかけしますがお問い合わせ等は木曜日以降にお願いいたします。また、お客さま対応中は電話に出ることができない場合がございます。ご用のお客さまは留守番電話に【お名前】【お電話番号】をお願いいたします。

東京都西多摩郡奥多摩町氷川1446

ご予約はこちら
ご宴会・法事・慶事

スタッフブログ

旅館

2月17日 「ひな菓子」




春一番 ピューピュー。寒い寒いといっているうちに
紅梅が咲き、白梅も日当たりの良い所では咲き始めました。


桃のつぼみも膨らんで、もうすぐ2歳の孫のはなちゃんが
「あかりをつけましょ、ぼんぼりに~」と
たどたどしく、お雛様の前でうたっています。
飾ってあるひな菓子を見て「これはー?これはー?」と聞きます。


■金沢の砂糖づくりの金花糖(鯛・蛤・かぶ・その他)

■小さな葛菓子(山形・鶴岡)
 紫蘇の赤、抹茶の緑、紫芋の紫、生姜の黄色、紅花のピンク

■貝にっき
 蓋をあけると中ににっきが入っています

■和生菓子(山形・酒田)
 ねりきりで中にあんこが入っています


どれもほんの少しですが取り揃えてみました。


当館のお雛様とともに楽しんでいただけたら
嬉しいです。


                             女将

宴会・法事
ご予約はこちら
ページ上へ戻る